松川田ごと膳

発案者
松川村食生活改善指針協議会(松川村)
2010年2月
松川田ごと蒸しは、季節や色彩を考えてアレンジ自由!薄めの味付けがポイントです。
メニュー構成
- ごはん(鈴ひかり)
- きのこ汁(安曇野松川手造りみそ)
- 黒豚と豆腐のごまドレッシングサラダ(大町黒豚)
- 松川田ごと蒸し(信州サーモン)
- りんごのリングソテー
- 野沢菜漬の甘辛煮
黒豚と豆腐のごまドレッシングサラダ

材料(2人分)
黒豚(ヒレ) | 150g |
でん粉 | 20g |
木綿豆腐 | 1/2丁 |
水菜 | 20g |
レタス | 80g |
赤ピーマン | 1/4個 |
黄ピーマン | 1/4個 |
胡麻ドレッシング | 30cc |
トマト | 1/2個 |
酒 | 大さじ1/2 |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
1、黒豚に酒と塩コショウで20分ほど下味をつける
2、野菜は洗って3~4cmの千切りにしておく
3、木綿豆腐は水を切り、ペーパーで拭いておく
4、鍋に熱湯を若し、黒豚にでん粉を付けたものをボイルする
5、器に一口大のレタスを四季、千切りの野菜、四角く切った豆腐、最後に黒豚を盛り付ける
6、胡麻ドレッシングは別添えにする
松川田ごと蒸し

材料(2人分)
黒豚(ヒレ) | 150g |
でん粉 | 20g |
木綿豆腐 | 1/2丁 |
水菜 | 20g |
レタス | 80g |
赤ピーマン | 1/4個 |
黄ピーマン | 1/4個 |
胡麻ドレッシング | 30cc |
1、黒豚に酒と塩コショウで20分ほど下味をつける
2、野菜は洗って3~4cmの千切りにしておく
3、木綿豆腐は水を切り、ペーパーで拭いておく
4、鍋に熱湯を若し、黒豚にでん粉を付けたものをボイルする
5、器に一口大のレタスを四季、千切りの野菜、四角く切った豆腐、最後に黒豚を盛り付ける
6、胡麻ドレッシングは別添えにする
りんごのリングソテー

材料(2人分)
紅玉 | 1個 |
バター | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
シナモン | 少々 |
1、りんごは芯を抜き、皮をつけたまま輪切りにし塩水を通して水を切る。(紅玉がなければ他のりんごでもOK)
2、フライパンにバターを熱し、りんごを炒め、砂糖を振り掛ける。
3、器に盛りシナモンをかける。